カジュアル服にも使えるパールネックレスとは?
どんなタイプのパールネックレスでも、カジュアル使用はできます。
カジュアル服にも使えるパールネックレスとは
パールネックレスというと、冠婚葬祭のイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。
もちろん、パールは格式の高いジュエリーですので、冠婚葬祭などに相応しいと言えます。
しかし、パールの素晴らしいところは、カジュアル服にも素敵に使えることです。
せっかくのパールですから、数年に一度の冠婚葬祭のためにしまっておくのではなく、さまざまなシーンで楽しんで使いましょう。
パールは種類も豊富
シンプルな一連パールも使いまわしがしやすく便利ですが、パールネックレスにはそれ以外にもさまざまな種類があります。
例えば、ピンクパールやゴールドパール、黒蝶真珠など、色のついたパールは白いパールとはまた違った華やかさがあります。
しかし、シンプルな一粒パールのネックレスもさりげなくて使いやすいでしょう。
また、パールのロングネックレスは、1つあるとカジュアルにも使えるほか、ゴージャスに重ね付けをしてちょっとしたパーティなどにも身に付けられるので重宝します。
バロックパールなど、少し個性的なパールネックレスを主役にしたファッションも良いのではないでしょうか。
カジュアルファッションへとの合わせ方
どんなパールでも、カジュアルファッションには使用できますが、逆にどんなファッションでもパールが似合うわけではありません。
例えば、Tシャツにジーンズなどのラフな装いには、シルバーアクセサリーなどの方がしっくりくるはずです。
パールが似合うのは、どちらかというとキレイなカジュアルファッションで、シャツの襟元から一連パールを覗かせたり、キレイな色のニットにロングパールのネックレスを合わせたりするとそれだけでオシャレのグレードが上がります。
ちょっと長めのパールネックレスは、ニットやタートルなど服の上から見せるようにして、デコルテにおさめる程度の長さならば、アンサンブルニットなどに合わせてもキレイです。
シンプルなシャツやニットなどに、カラーパールやバロックパールのネックレスを合わせるのもおすすめです。
まとめ
どんなパールネックレスでも、ファッションを選べばカジュアルに使うことは可能です。
また、カラーパールやロングネックレス、バロックパールなど個性的なパールは、普段使いしやすいので、きれいなカジュアルファッションに合わせると良いでしょう。