-
娘に譲るために使いやすいデザインに その1
使わない物を今のデザインにすることで、いずれ娘に譲り渡したいと思いリモデルしました。思っていたより高額だったのですが、使っていない貴金属を買い取りしてもらえ加工代に充てることができたので、少し楽になりました。
-
そのままでは使わないので
そのままでは使えないのでシンプルなぶら下がりタイプのプチネックレスにチェンジ。思っていた以上に良くできました。
-
仕上がりに満足
ダイヤを留める爪が高くて普段では使い辛かったデザインを高さを抑えたデザインにチェンジ!! きれいに仕上がって満足しています。スタッフさんには親切に対応していただきました。
-
指輪を着けなくなったから…
指輪を着ける機会がなくてずっと眠らせていた婚約指輪。せっかくなので使い勝手のいいネックレスにリモデル。思ったより高額でしたが、元の指輪のダイヤモンドを全て使用したデザインが気に入りました。
-
チラシを見て思い切って相談しました!
前から作り替えようか気になっていました。今回リモデルフェアのチラシを見て思いきって相談に。スタッフさんには親切にお付き合いいただきました。出来上がったリングはオパールの輝きが増し大変良い仕上がりで満足です。
-
母からもらったネックレスを、大胆にチェンジ!!
自分がイメージするデザインの写真を持ち込んで相談。話が進むうちに写真とは全く違うデザインになりましたが、かわいい仕上がりに。出来上がりの想像がつきにくかったため、制作途中の状態を二度ほどチェックすることもでき、納得の一品となりました。
-
気軽に着けられるデザインにしたい
譲り受けたパールの指輪。珠が大きくクラシカルなデザインのためちょっと使いにくくて困っていました。リモデルって正直安いイメージだったのでちょっと予算オーバーに… でも、とても丁寧な説明で安心して任せられ、1か月後に仕上がった新しいデザインは予想以上の物でした。
-
使わないなら、使えるようにしないと損!!
主人からいただいた婚約指輪。ずいぶん長いこと使っていなかったのでペンダントトップにしてみました。装飾を少なめにしてダイヤモンドを強調するデザインに。毎日着けられそうでとても満足です。
-
シンプル且つすっきりデザインで赤い宝石が際立つ
祖母から受け継いだ指輪。いつでも使えるペンダントトップにしてほしいと相談しました。赤い宝石の留め方を「爪留め」から「覆輪留め」にしたことで、シンプルですっきりとしたデザインに生まれ変わりました!
-
真珠のネックレスをバラバラにして
「大切な人が遺したネックレスだから大切に使いたい」そんな思いから真珠ネックレスをバラバラにして、5粒組、3粒組、1粒のみ、さらに金属の色も変え、全部で6点のネックレスに分け合いました。ゆっくり話を聞いてもらえ日常使いがしやすいデザインを提案していただき、満足しています。