ブログ記事

ブログ

トップ > ブログ > 大垣まつりが開催されます

大垣まつりが開催されます

5月13日(土)、14日(日)

大垣まつりが開催されます。

 

大垣まつりとは?

360年余りの伝統がある大垣市内では一番大きなお祭りです!

一昨年には国の重要無形民族文化財に、

昨年にはユネスコ無形文化遺産に登録されました。

 

大垣まつりといえば「軕(やま)」

軕の起源は慶安元年(1648年)に遡ります。

大垣城下町の総氏神であった八幡宮が十万石初代藩主 戸田氏鉄公により再建整備されました。

その際、城下18郷が喜びを御輿3社の寄付で表し、

大垣10か町(本町・中町・新町・魚屋町・竹島町・俵 町・船町・伝馬町・岐阜町・宮町)が

10両の軕(出しもの)を造って曳き出したのが始まり と伝えられています。

 

延宝7年(1679)、藩主戸田氏西公から、神楽・大黒・恵比須のいわゆる3両を賜り、

それを機に10か町は、軕の飾り付けに趣向を凝らしていきました。

 

濃尾震災や戦火によって多くの軕を失いますが

その後、修復や復元、購入などにより軕の再建が進められ、

ちょうど5年前の平成24年に全13両の軕が勢ぞろいしました。

 

軕だけじゃない!大垣まつりのもう一つの見どころ

軕の巡行やからくりも見物ですが

お祭りと言えば屋台!という方も多いと思います。

 

実は大垣祭りの露店(屋台)の多さは県下最大級なんです★

飲食・物販はもちろんのこと

ゲーム屋台やお化け屋敷まで本当に種類が多いんですよ!

 

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね!

 

 

 

なお、大垣祭り開催に伴い交通規制がございますので

当店へご来店の際はお気を付けくださいませ。

 

情報はこちらのHPよりご覧ください。

また雨天時の巡行情報など最新情報はこちらのフェイスブックページをご確認ください!

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

婚約指輪・結婚指輪からパール、時計、結納、ジュエリー、リフォームなら大垣 さし源にご相談ください。

0800-200-2686

お問い合わせはこちらContact

一覧に戻る