セカンドマリッジリングとは、その名の通り、結婚後に購入する 「2本目の結婚指輪」のこと。
最近、結婚記念日や人生の様々な節目を祝うために、セカンドマリッジリングを購入するご夫婦が増えています。
新しい指輪を選ぶことは、単に指輪を選ぶだけでなく、 これまでの感謝を形にする特別な時間です。
そこで今回は、セカンドマリッジリングを購入する理由やポイントなどをご紹介いたします。
こんな理由で購入されています
1.二人の歩みを祝うために
これまでの日々への感謝、そして未来への希望を込めて選ぶセカンドマリッジリングは、二人の愛と絆をより一層深いものにするでしょう。それは、人生の節目となる出来事を形として残し、幸せを再確認するための、 特別なアイテムなのです。
2. 変わっていく自分たちを表現するために
これまで共に築いてきた日々の中で感じた感謝の気持ち、 互いを支え合ってきた絆、 そして未来への希望……。 その全てを新しい指輪に込めることで、二人の関係はさらに温かく、確かなものとなるでしょう。 セカンドマリッジリングは、 単なる指輪ではなく、二人の過去と未来を結ぶ象徴です。
3.愛を形にしたいから
さらに、これまでの感謝をサプライズの形で贈ることで、心温まる感動を共有することもできます。セカンドマリッジリングは、二人のこれまでの物語を刻み、これからの新しい章を共に紡いでいくための特別なアイテムなのです。
4.新しい思い出を作るために
また、相手に内緒で指輪を選び、サプライズでセカンドマリッジリングをプレゼントするのもロマンチック。これまでの感謝や想いが伝わり、心に残る感動的なエピソードとなるでしょう。
指輪選びの過程そのものが、二人のこれまでの物語に新たな彩りを加える、忘れられない一ページとなります。 選んだ指輪は、二人の絆の象徴となり、これからの未来をより一層輝かせてくれるはずです。
セカンドマリッジリングを選ぶ3つのポイント
品質やデザインにこだわる
セカンドマリッジリングは長く使うものですので、品質や耐久性、着け心地を重視して選びましょう。また、結婚当初の指輪がシンプルなデザインであれば、セカンドマリッジリングでは華やかなデザインや、異なる素材を選ぶことで違いを楽しむことができます。
内積や刻印にこだわる
リングの内側にご自身やパートナーの誕生石をセッティングして特別感をもたせてみませんか。また、メッセージや記念日を刻印することで、より思い出深いリングに仕上げられます。例えば「10th Anniversary」など、一目見て分りやすい内容が人気です。
重ね着けのバランスを考える
結婚当初の指輪が手元にある場合は、重ね着けのバランスを考慮して選ぶことが重要です。例えば、シンプルな指輪にはエタニティリングなどの華やかなタイプを合わせると良いでしょう。実際に2つのリングを持参して試着することもおすすめです。
セカンドマリッジリングおすすめ7選
二人の歩んだ道のりを彩る特別なリングを
セカンドマリッジリングは、お二人が歩んできた道のりを大切にしながら、新たな未来への希望を形にする特別なリングです。シンプルで洗練されたデザインから、お二人ならではの個性を引き立てるものまで、幅広く取り揃えております。一生の宝物となるリング選びを、心を込めてお手伝いいたします。まずはお気軽にご相談ください。