儀式・結納

受取目録

結納品の受取確認と受ける側の親の「承諾」印として相手様にお伝えするため用意するものです。

※相手様からの受取目録は、結納品を納めたひとつの証として床の間に飾っておきましょう。

 

受取目録の準備

本来、受取目録は頂いた目録を見てその場にて目録の内容に合わせて家の方が書き、お渡しいたしました。今は、ほとんどが事前に用意されます。
事前ですと内容がわかりませんので「確かにお受けいたしました」という内容の受取目録を用意します。
※結納の時、相手様が用意されたのであれば、同じように用意してください。

 

受取目録

受取目録の準備

受取目録

白木盆(足無)に熨斗・末廣と受取目録をのせて、用意します。

 

風呂敷

風呂敷

受取目録を持ち帰る相手様のためにあらかじめ用意し、目録の下に置くのも大切な気配りです。

 

 

 

よくある質問

 

 

document.addEventListener('wpcf7mailsent', function (event) { // 固定ページ以外の場合は、ルート直下のthanksページに飛ばす(2022-03-22)mk location = 'https://ogaki-sashigen.com/yuinou/kekkon-nagare/yuinou07/yuinou07-02/thanks/'; }, false);

お問い合わせはこちら

婚約指輪・結婚指輪からパール、時計、結納、ジュエリー、リフォームなら大垣 さし源にご相談ください。

0800-200-2686

お問い合わせはこちらContact