よくある質問

儀式・結納

トップ > Q&A > 儀式・結納
(儀式用品)結納の時、儀式用品の使い方は?

結納品の納めは、最も大切な儀式です。儀式用品3点(広蓋・袱紗・風呂敷)を用いますと正式で丁寧な納め方となります。   品物(結納品の中で最も大切な目録と金子の載った白木盆)を広蓋に納めます。 広蓋に袱紗を掛...続きを読む

(お土産)手土産は用意した方がいいですか?

結納式では、結納品をお届けするのが目的ですので、持って行かなくても失礼ではありません。 持って行かれればより丁寧となります。特に、遠方であれば地元の名産などお喜びになられると思います。品物は、角の無い丸いもの(菓子など)を。

(お土産)お土産をお持ちする範囲は?

結納品をお持ちする時が親様にとって正式にご家族にお会いする最初です。これからの長いお付き合いの始まりにご挨拶の手土産を持参するのは一般的です。 ただ、結納と同じ時に多くの方に持って行くので大げさに思われがちです。 お持ちする範...続きを読む

(その他目録)家族書や親族書はお出しした方がいいですか?

お出しいただいた方がより丁寧です。結婚式当日、ご家族様・ご親族様のご紹介を頂いた時、知っていた方がよくわかります。又、今後長くお付き合いさせていただくご家族・ご親族を知ることができます。

(受取目録)受取目録はあった方がいいですか?

結納を受ける親として、受取りの確認と婚約の承諾の意思を伝えるには、受取目録をお渡しすればはっきりしますので、用意された方が良いです。

(結納品・結納目録)指輪が結納式に間に合わないのですが目録はどうしたら良いですか?

目録は差し上げるお約束の品書きですので、当日なくても問題はありません。但し、結納飾りに指輪飾りがついている場合早めにお問い合わせいただき、そのまま指輪飾りを付けるかどうかをお決めいただきたいです。

(結納品・結納目録)目録は書いてもらえるのですか?

結納品飾りには、結納目録の筆耕を含めております。但し、ご家族の方が書かれるのであればお書きいただくとより心のこもった結納となります。

(結納品・結納目録)養子を迎える場合の結納金はいくらぐらいですか?

養子を迎えられる方は少ないですが、結納金は通常の2~3倍とされるようです。最近は、通常と変わらない方もみえます。

(結納品・結納目録)結納金はいくらぐらいですか?

今も昔も一番多いのは、100万円です。お祝い事なので奇数(1・3・5・7)又は8の数字にちなんだ金額を用意します。結納では、結納金の1割のお金を酒料として別に用意します。

(結納品・結納目録)同時交換をしたいと言われますがどうしたら良いですか?

同時交換とは、同じ日に同じ場所で結納式と引出結納式をすることです。結納をお持ちする側が結納を用意しましたら、結納の内容を相手様に伝え引出結納を用意していただきます。   飾りは、お持ちする側が先に結納の飾り...続きを読む

お問い合わせはこちら

婚約指輪・結婚指輪からパール、時計、結納、ジュエリー、リフォームなら大垣 さし源にご相談ください。

0800-200-2686

お問い合わせはこちらContact